山車小屋の足場 
2019/08/13 Tue. 16:49 [edit]
今週末山車を保管している神社から公民館に移動しますので
1か月半使用する山車小屋を足場で組みました。

山車を納めてから屋根をかけブルーシートで雨養生をします。
いつもそうですが、これから台風シーズンを迎えるので請け負った方はヒヤヒヤです。
以前ブルーシートで囲った中で作業していて熱中症にかかった者がいましたので
前回からカーテンレールのようなパイプを通し開閉できるようにしました。
いつもと同じようで毎回少しづつ変えていってます。

正面から見ると大きさが実感され、みんなの祭り気分も高まってきます。
山車は平屋建ての住宅より少し高い感じ。
移動の前に台風が過ぎ去りますので、18日に気持ちよく山車移動します。
1か月半使用する山車小屋を足場で組みました。

山車を納めてから屋根をかけブルーシートで雨養生をします。
いつもそうですが、これから台風シーズンを迎えるので請け負った方はヒヤヒヤです。
以前ブルーシートで囲った中で作業していて熱中症にかかった者がいましたので
前回からカーテンレールのようなパイプを通し開閉できるようにしました。
いつもと同じようで毎回少しづつ変えていってます。

正面から見ると大きさが実感され、みんなの祭り気分も高まってきます。
山車は平屋建ての住宅より少し高い感じ。
移動の前に台風が過ぎ去りますので、18日に気持ちよく山車移動します。
スポンサーサイト
category: 未分類
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://casablog.blog73.fc2.com/tb.php/2220-4d9f4e87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |