吉田 住吉の家 ⑩ 
2017/12/15 Fri. 18:11 [edit]
今度は追いかけて2階建ての方です。

通気シートを張ったらそのままサイディングを施工。
ニチハのヒュージェというモノで30年持つという。
モカブラックの横張りで張っていきます。

内部は高性能グラスウールを天井・壁に入れていきます。
グラスウールは屋根ではなく天井面に敷く会社が多いのですが
そうすると天井裏面が猛烈に暑くなり断熱材も熱を持ち
夏は天井面が暑くエアコンで冷えないという状況を起こします。
屋根面の垂木間にはめ込むと断熱ラインが外側に出来、より快適になります。

断熱が終わったら天井下地を付けていきます。

通気シートを張ったらそのままサイディングを施工。
ニチハのヒュージェというモノで30年持つという。
モカブラックの横張りで張っていきます。

内部は高性能グラスウールを天井・壁に入れていきます。
グラスウールは屋根ではなく天井面に敷く会社が多いのですが
そうすると天井裏面が猛烈に暑くなり断熱材も熱を持ち
夏は天井面が暑くエアコンで冷えないという状況を起こします。
屋根面の垂木間にはめ込むと断熱ラインが外側に出来、より快適になります。

断熱が終わったら天井下地を付けていきます。
スポンサーサイト
category: 未分類
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://casablog.blog73.fc2.com/tb.php/2011-774286a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |