杉の無垢のフローリング 
2017/06/15 Thu. 11:36 [edit]
これは弊社に張ってある杉のフローリングです。

もともと濃淡があり、且つ飴色に変色してきましたのでいい感じになってきました。
今日九州からこのメーカーさんが来るというので思い立って載せました。
本当に味があるし、柔らか味も感じるし冷たくないですね。
この杉は九州宮崎産のもので、静岡の杉より少し油分があるモノです。
壁も珪藻土クロスで湿気を吸っているので朝はヒンヤリするほどで
気持ちがいいですね。
珪藻土も塗るか貼るかで分けていますが、生活実感として優れていますね。

先日もウチをアイアンのお店と思い入られた方がいましたが
オーダーで作る建具と手作りロートアイアンでこのように作りたいと
言っていただけるのでおも背の雰囲気に合ってお客様がきてくださります。
しかし今でも原料は上がっていますが、ヤマト運輸の配送費値上げの通知から
全ての材料の運搬賃が上がります。
運搬賃が上がるということは、すべてのモノの値段が上がるということです。
大きなトラックでどんと配送することでコストを抑えているので
各現場に2トン車に積み替えて配送するにはすべてチャーター代金がかかるのです。
この運搬・荷揚げに関する事は社会全体で共有する事柄ですね。

もともと濃淡があり、且つ飴色に変色してきましたのでいい感じになってきました。
今日九州からこのメーカーさんが来るというので思い立って載せました。
本当に味があるし、柔らか味も感じるし冷たくないですね。
この杉は九州宮崎産のもので、静岡の杉より少し油分があるモノです。
壁も珪藻土クロスで湿気を吸っているので朝はヒンヤリするほどで
気持ちがいいですね。
珪藻土も塗るか貼るかで分けていますが、生活実感として優れていますね。

先日もウチをアイアンのお店と思い入られた方がいましたが
オーダーで作る建具と手作りロートアイアンでこのように作りたいと
言っていただけるのでおも背の雰囲気に合ってお客様がきてくださります。
しかし今でも原料は上がっていますが、ヤマト運輸の配送費値上げの通知から
全ての材料の運搬賃が上がります。
運搬賃が上がるということは、すべてのモノの値段が上がるということです。
大きなトラックでどんと配送することでコストを抑えているので
各現場に2トン車に積み替えて配送するにはすべてチャーター代金がかかるのです。
この運搬・荷揚げに関する事は社会全体で共有する事柄ですね。
スポンサーサイト
category: 未分類
« おじさんたちの祭りの会合
目隠しフェンス »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://casablog.blog73.fc2.com/tb.php/1962-c230d65d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |