お祭りの準備です 
2013/09/30 Mon. 10:19 [edit]
いよいよ10月4・5・6日に開催される藤枝大祭りの準備の大詰めに入ってきました。
仕事で忙しく準備になかなか参加できず、周りのみんなにおんぶにだっこでした。
今日9/28は作業の最終日。

こんな感じで2階の大広間を使って地図に区割りを書きこんでいきます。

女子連の踊り練習も大詰め。
女子連全部で100人以上おり、中1の長女も友達と一緒に大人の中に混ぜてもらっています。
屋台の照明チェックのために道路に出して調整を始めました。

今回はLED に変え省エネに。
なんか暗い感じと照明が小さくなりましたね。
これを見た踊りの師匠が表でやるとみんなを連れて屋台前に集合。

これは作業をしている2階からのショット。
この後寿司屋で打ち合わせ。
日曜日は全体の総会で70歳以下の参加者の顔合わせをしました。
木曜夜の屋台移動から4・5・6の本番に向けてテンションが上がっています。
仕事が詰まっており本当に参加できるのかな?。
仕事で忙しく準備になかなか参加できず、周りのみんなにおんぶにだっこでした。
今日9/28は作業の最終日。

こんな感じで2階の大広間を使って地図に区割りを書きこんでいきます。

女子連の踊り練習も大詰め。
女子連全部で100人以上おり、中1の長女も友達と一緒に大人の中に混ぜてもらっています。
屋台の照明チェックのために道路に出して調整を始めました。

今回はLED に変え省エネに。
なんか暗い感じと照明が小さくなりましたね。
これを見た踊りの師匠が表でやるとみんなを連れて屋台前に集合。

これは作業をしている2階からのショット。
この後寿司屋で打ち合わせ。
日曜日は全体の総会で70歳以下の参加者の顔合わせをしました。
木曜夜の屋台移動から4・5・6の本番に向けてテンションが上がっています。
仕事が詰まっており本当に参加できるのかな?。
スポンサーサイト
category: 未分類
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://casablog.blog73.fc2.com/tb.php/1454-4191bbe8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |