昨日は防災訓練と・・・・ 
2013/09/02 Mon. 09:37 [edit]
昨日は朝7時から防災訓練の準備を自衛団の仲間と行いました。
訓練は8時半から始まりますが準備する方はもっと早いのです。
無事に終了後午後から地元の若い衆が屋台小屋作りを始めました。
私が足場を手配して組み立てまで行い、昨日追加材料や木材・合板を搬入。
後はいつもやっているのでみんなで屋根を作ります。

風が吹いてブルーシートが舞いなかなか怖い状況です。
職人ではないので高いところに上るのも恐怖心一杯。

内部はこんな状態。
言われた高さで作成したが少し高めかな。
これを1が月刊公民館に置き、若い衆が毎日磨いたり、飾りつけをします。
小屋の組み立てとともに梃子棒(てこぼう)というかじ取りの芯棒を磨きます。

丸太の皮むきまで工場で行いココから紙やすりで磨き上げます。
機械でやればと思いますが気持ちを入れているのでしょうね。
これからこんな日常が1か月続きます。
廻りから見るのではなく、どっぷりと地元につかるのも楽しいですよ。
訓練は8時半から始まりますが準備する方はもっと早いのです。
無事に終了後午後から地元の若い衆が屋台小屋作りを始めました。
私が足場を手配して組み立てまで行い、昨日追加材料や木材・合板を搬入。
後はいつもやっているのでみんなで屋根を作ります。

風が吹いてブルーシートが舞いなかなか怖い状況です。
職人ではないので高いところに上るのも恐怖心一杯。

内部はこんな状態。
言われた高さで作成したが少し高めかな。
これを1が月刊公民館に置き、若い衆が毎日磨いたり、飾りつけをします。
小屋の組み立てとともに梃子棒(てこぼう)というかじ取りの芯棒を磨きます。

丸太の皮むきまで工場で行いココから紙やすりで磨き上げます。
機械でやればと思いますが気持ちを入れているのでしょうね。
これからこんな日常が1か月続きます。
廻りから見るのではなく、どっぷりと地元につかるのも楽しいですよ。
スポンサーサイト
category: 未分類
« まだまだ暑さ対策
実際の工事は・・こんなのが要望が多いです »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://casablog.blog73.fc2.com/tb.php/1439-5f8845fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |