UBの取り換え 
2013/06/07 Fri. 09:48 [edit]
タイルの浴室からユニットバスからユニットバスへという時代になってきました。
初期のユニットバスは壁がタイル貼りだったり色も単色でシンプルでした。

ココはタイル編で紹介したお宅で色使いを統一しこげ茶ベースに一変させました。

壁もこげ茶で統一し連帯感を持たせます。
お風呂でゆっくりとくつろぐのが趣味のお施主様は
瞑想できるようにと暗めの色を選ばれました。
TV・泡ぶろと小物も取り付けそしてこれがその瞑想用のライト。

まだ外が明るいので写真では伝わりませんが泡ぶろが青くなりとても綺麗で気持ちいいそうです。
お湯に入って気持ちいいだけでなく明るさを抑えて落ち着く効果もあるそうです。
こんなのもいかがですか。
初期のユニットバスは壁がタイル貼りだったり色も単色でシンプルでした。

ココはタイル編で紹介したお宅で色使いを統一しこげ茶ベースに一変させました。

壁もこげ茶で統一し連帯感を持たせます。
お風呂でゆっくりとくつろぐのが趣味のお施主様は
瞑想できるようにと暗めの色を選ばれました。
TV・泡ぶろと小物も取り付けそしてこれがその瞑想用のライト。

まだ外が明るいので写真では伝わりませんが泡ぶろが青くなりとても綺麗で気持ちいいそうです。
お湯に入って気持ちいいだけでなく明るさを抑えて落ち着く効果もあるそうです。
こんなのもいかがですか。
スポンサーサイト
category: 未分類
« 椅子の張り替え
タイル工事 洗面所編 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://casablog.blog73.fc2.com/tb.php/1392-d45d7858
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |