弊社の外壁をアンティークに ⑨ 
2021/03/01 Mon. 18:34 [edit]
玄関の軒天井を張っていきます。
外壁はもちろん、人の目線はココにも集まります。
そしてこの鉄骨の軒天井は毎年ハトに巣を作られて困っていました。

木下地を組みましたら合板を張っていきます。

鉄骨の梁の廻りも下地を組み合板で張ります。

そして塗り天井の為にケイカル板を張っていきます。
この素材は水に強くて住宅によく使います。

デザインポイントの為木材を加工して付け梁を作ります。

4本をコーチボルトで固定します。
のっぺり感がなくなりました。

最後にボルトの穴を合板で目隠しします。
外壁はもちろん、人の目線はココにも集まります。
そしてこの鉄骨の軒天井は毎年ハトに巣を作られて困っていました。

木下地を組みましたら合板を張っていきます。

鉄骨の梁の廻りも下地を組み合板で張ります。

そして塗り天井の為にケイカル板を張っていきます。
この素材は水に強くて住宅によく使います。

デザインポイントの為木材を加工して付け梁を作ります。

4本をコーチボルトで固定します。
のっぺり感がなくなりました。

最後にボルトの穴を合板で目隠しします。
スポンサーサイト
category: 未分類
| h o m e |