藤枝田沼のリノヴェーション ④ 
2019/11/22 Fri. 17:55 [edit]
解体が終わりまして、天井裏に電気配線をします。

天井高は出来るだけ高く設定し

壁をぶち抜いた部屋と合わせて作成します。

天井が張れ電気配線が済みましたら外壁面にスチレンボードを張っていきます。
既存のボードの上から施工します。
壁中にグラスウールは入っていますが、冷えが色々な方面からくるとの事で
まず壁面に入れていきます。

隙間なく張れましたら(隙間なくが大切)

ボードを張るための下地を入れます。
元の下地がパネル状に組んであり、探しながらの施工です。

天井高は出来るだけ高く設定し

壁をぶち抜いた部屋と合わせて作成します。

天井が張れ電気配線が済みましたら外壁面にスチレンボードを張っていきます。
既存のボードの上から施工します。
壁中にグラスウールは入っていますが、冷えが色々な方面からくるとの事で
まず壁面に入れていきます。

隙間なく張れましたら(隙間なくが大切)

ボードを張るための下地を入れます。
元の下地がパネル状に組んであり、探しながらの施工です。
スポンサーサイト
category: 未分類
| h o m e |