桜祭り 
2015/04/04 Sat. 11:13 [edit]
3月29日(日)は桜祭りでした。
雨が心配される中朝8時から瀬戸川左岸の会場の設置を始めました。
土曜日は快晴でものすごい人だかりだったそうで、
日曜日は午前中が勝負と朝から急ピッチで準備。
テントの設営から始まり野点のセッティング、焼きそば・フランクフルトの準備
甘酒・射的・和菓子販売の準備が完了したら始まり。

まず一発目は和太鼓から。
おばちゃんたちの演奏で始まりました。
スタート時はこんな感じでしたが

時間が経つと


会場いっぱいになりましてスタッフも手一杯の状態。
私は神殿のお菓子配りのコーナーを担当して隣の射的のお手伝いも。
こんなで飲食物も完売して雨がぽつぽつ降り始めたのでお昼で終了。
団長ではない今年はとても気が楽。
今年も自衛団活動がスタートしました。
雨が心配される中朝8時から瀬戸川左岸の会場の設置を始めました。
土曜日は快晴でものすごい人だかりだったそうで、
日曜日は午前中が勝負と朝から急ピッチで準備。
テントの設営から始まり野点のセッティング、焼きそば・フランクフルトの準備
甘酒・射的・和菓子販売の準備が完了したら始まり。

まず一発目は和太鼓から。
おばちゃんたちの演奏で始まりました。
スタート時はこんな感じでしたが

時間が経つと


会場いっぱいになりましてスタッフも手一杯の状態。
私は神殿のお菓子配りのコーナーを担当して隣の射的のお手伝いも。
こんなで飲食物も完売して雨がぽつぽつ降り始めたのでお昼で終了。
団長ではない今年はとても気が楽。
今年も自衛団活動がスタートしました。
スポンサーサイト
category: 未分類
| h o m e |