昨日は民生委員・主任児童委員の退任式 
2013/12/21 Sat. 18:01 [edit]
夕方から総勢200名以上が集まり100名の退任する方、140名の再任する方の式典が行われました。
これが最後のご奉公と遅れて出席。
何とか3年の任期を終えました。
会場は藤枝市では200人以上集まるところがここしかないという場所。
ココで同級会や式典をやったあることがある方には金額と料理が合わないと有名なところ。
しかし場所がここしかないというのでは・・・。
高い安いではなく価格と内容が合わないっていうのが一番不満が出るものですね。
我々の仕事もただ安いというのではなく、適正価格というのをしていかねばなりません。
少しくらい儲けたと思う事ってお客様は続かないですよね。
けど本当に料理がしょぼかったな。
2次会はスナックへみんなと直行。
地元の方が経営されているところで、オープン前に付いたので大家さんに開けてもらい
中でとりあえずの休憩。
しばらくしてキレイなママが到着して2次会がスタート。
お世話になった先輩民生委員の方々と最後の夜宴。
OBになってもいろいろお世話になったり手を貸したりするでしょう。
こんな自分に3年間お疲れ様と言ってあげたい。(誰も言ってくれないので)
これが最後のご奉公と遅れて出席。
何とか3年の任期を終えました。
会場は藤枝市では200人以上集まるところがここしかないという場所。
ココで同級会や式典をやったあることがある方には金額と料理が合わないと有名なところ。
しかし場所がここしかないというのでは・・・。
高い安いではなく価格と内容が合わないっていうのが一番不満が出るものですね。
我々の仕事もただ安いというのではなく、適正価格というのをしていかねばなりません。
少しくらい儲けたと思う事ってお客様は続かないですよね。
けど本当に料理がしょぼかったな。
2次会はスナックへみんなと直行。
地元の方が経営されているところで、オープン前に付いたので大家さんに開けてもらい
中でとりあえずの休憩。
しばらくしてキレイなママが到着して2次会がスタート。
お世話になった先輩民生委員の方々と最後の夜宴。
OBになってもいろいろお世話になったり手を貸したりするでしょう。
こんな自分に3年間お疲れ様と言ってあげたい。(誰も言ってくれないので)
スポンサーサイト
category: 未分類
| h o m e |